「オトダスト2」行って来た

オトダスト2」に行って来た。すごいボリュームだった!
内容は松尾氏あたりがフォローして下さることを期待して、自分は会場で出たボカロ関係の小ネタをメモ。

(追記:徐々にまとめてくださっているご様子→ オトダスト2で、「DS-10アーティストの出口」を考える


■「NetVOCALOID」の今後について
『他社へのライセンス以外にも、
VOCALOID」で培った音声合成技術やヒューマンインターフェイス技術は
別の展開も考えられるのではないか?』の旨トークゲストが問うと、
『鋭いですね〜!』とYAMAHAの中の人。Y2プロジェクト関係か?と勝手に想像。


■全体を通して
基本、アナログ・デジタル楽器系のイベントだったけど、
昨年〜今年にかけてのボカロムーブメントと環境の面で共通するところも多いかな、という印象。
ネットや動画投稿サイトの存在など特に。
MacとかiPhoneのツールで知らないのが結構あって参考になった。


■その他雑多な感想とかメモなど
・「TENORI-ON」に触った。
・「ウダー」に触った。
・「テルミンPremiumに触ったを試奏した。(テルミンなので)
KORGの「nanoシリーズ」に触った。予約した「nano SET」早く届かないかな〜
・今回も大迫力ライブが満載。「TENORI-ON」の特徴を生かしたビジュアルに訴える動的なパフォーマンスが多かった。
・「TENORI-OFF」製品化希望!(笑)
・「TENORI-ON」は両手でもって親指を広げてちょうどの大きさ、とか16x16に大きな意味、とか。
SX-150開発秘話では、ふろくのオフショア開発にまつわる苦労を垣間見た。
・「大人の科学マガジン」で、来年あたり4bitマイコンが付録になるらしい。プロトを見た。
・国内で電子楽器のUIは、紳士協定で良いモノは互いに取り入れる業界の空気が生んだ。
・「BodiBeat」は国内で早ければ年内になにかあるかも?走るDJ登場間近?
・「小学一年生」のふろく「どこでもゆびピアノ ドレミくん」は「Miburi(ミブリ)」の最終形にすごく近かったらしい。
・時間が遅かったので持ち込み機材いじりは4人ほど。
・「乗り子」支配人氏の低周波治療器の楽器的活用。15分で自動電源オフの安心設計(笑)


モトダ氏はじめスタッフのみなさま、おつかれさまでした!